2014年

2014-01

1月1日

鈴木旅館です。今年もお正月を鈴木旅館で迎えました。 1月1日 あけましておめでとうございます。 今年も元旦を陸前高田で迎えました。 明日の2日に福井に戻る予定です。 元旦は、早朝から一本松駐車場でストラ...
2014-01

1月10日

あすなろホームの玄関にある鏡餅。チームふくいの餅つき大会の時のものです。そろそろ黴びてきました。 1月10日 久しぶりのブログ更新です。 6日(月)からは陸前高田に戻り、通常通りの仕事でしたが、あすなろホームの...
2014-01

1月19日

すっかり、日記ではなくなってしまいました。 ブログ更新は癖にしておかないと、本当に忘れてしまいます。 ということで、「日記」という名称はやめて「不定期便」で頑張っていきます。 最近は日常をたんたんと過ごしているだけですので、内容も...
2014-01

1月25日

今日、明日の土日から、一本松駐車場での活動を再開しました。 昨年は、販売ばかりでしたが、今年は勝手に観光PR事業を開始です。 「一本松売店通信№1」を発行、 一本松見学に来た方に、通信と、観光物産協会の観光案内をセットにして配布です。 ...
2014-02

1月31日

今日で1月も終了です。とても早いですね。 陸前高田は、ほとんど積雪がなく、とても運転しやすい道路状況が続いています。 昨年は滑りまくっていましたから、今年はとても助かります。 1月後半から、新たに陸前高田ふれあい市場のお手伝いを始...
2014-02

2月1日

鈴木旅館の玄関です。寒梅が咲いています。しだれ梅もつぼみを付けています。 ミニファーム後屋さんのリンゴジュースです。今シーズン初登場ですが、今年は、ふじと王林のブレンドジュースです。そのためにラベルも昨...
2014-02

2月9日

今週末は、学生さんボランティアが目につきます。 残念ながら、全国的に雪です。行き帰りも大変ですし、陸前高田でのボランティアも厳しいのではないでしょうか。 陸前高田でも20㎝ぐらいの積雪です。今日も降るみたいです。 ...
2014-02

2月24日

鈴木旅館玄関のしだれ梅。満開です。 すっかりとブログ更新が頭から消えてしまっています。 誰も見ていないと思いましたが、ほぼ毎日更新し続けたのですが。 ということで、久しぶりに更新です。 といっても、相変わらずの変...
2014-03

3月1日

3月に入りました。 相変わらず、慌ただしく毎日を過ごしています。 午前 夜明けも早くなり、最近は6時頃から事務所にいます。 今日は、土曜日ですので、一本松売店通信の作成です。 今週発行は№6号です。 最近、無線でつないでいる...
2014-03

3月8日

一度止まってしまうと、なかなか更新が続かないです。 自分の活動をまとめていくといったことからも、週1ぐらいで更新したいです。 気合いを入れて3月からは週刊活動報告でがんばりたいです。 3月1日(土) この日は、一本松駐車場で観光...