現地報告 6月27日

初公開。後藤勇一事務所。

6月27日

今日は、朝から雨です。また、寒い日になりました。
昨日のけせん朝市の棚卸しや支払い、支援物資の仕分け、整理がバタバタの状態で残っています。
今日は一日、事務処理の日と決めました。寒いですし。

5時30分
事務所の整理からスタートです。
疲れが溜まっていますので、昨夜は9時に寝ました。今朝は5時まで寝てしまいました。
爽やかな朝です。
頭を働かせるために、朝食は、頭脳に即効くのではと思い、チョコレートです。
10秒で朝食終了です。
まず、模様替えからスタート。
より効率よく事務仕事が出来るように並び替えます。形から入るのが私のやり方です。
たいがい、形を作った段階で、全て終わった気になり、そのまま終了ということが多いですが。

6時30分
並び替えが終わった後は、溜まっている封筒や印刷物の処理です。
手を付けていない事項がたくさんあります。嫌になります。
ゴーヤの緑のカーテン申し込み用紙が届いていたのですが、ようやく開封です。
また、色んな郵便物も、ようやく開封です。
皆さん、ごめんなさい。

7時30分
次に、廊下に山積みになっている、支援物資や、けせん朝市関連商品の整理です。
これまた、大変です。ウチワ、蠅取り関係商品等々。
村上さんから電話です。
気仙町けんか七夕の山車の車輪として切り出した、埋もれ木ケヤキを軽トラダンプで運んで欲しいとの依頼です。了解です。

8時00分
村上製材所さんです。
山車の車輪は全部で5個、1個はスペアだそうです。タイヤ交換はできないと思うのですが。
1個は、既に別の軽トラで運んだそうです。
残り4個です。
ケヤキ車輪の重さは、約350キロ。(想像値)
1個乗せただけで、軽トラが沈みます。
運ぶ場所は、気仙成田山。
気仙成田山には、5人がまだ避難しています。他の方に言わせれば、立てこもっているのだそうです。その中に、巨大カヤの木で、風呂作りたいと言った、木挽きの頭領もいます。この人は高齢ですが、すごい人です。
次は、飲み行く約束をしました。
2回運びましたが、最後は面倒なので、2個乗せてしまいました。
確実に重量オーバーです。タイヤがつぶれています。
ソロリソロリと運転し、無事に成田山で降ろしました。
さすがにダンプは便利です。ケヤキが落ちる時の衝撃はすごかったですが、一瞬で落とせます。

埋もれ木ケヤキで作った、山車の車輪を運びます。確実に重量オーバーです。

気仙成田山に運び込みました。

9時00分
鈴木旅館内後藤勇一事務所に戻ります。
函館ラーメングループが帰るとこです。しばし話をします。
震災から、3ヶ月以上たち、物資をもらい慣れてしまっています。そうした嫌な面を多々経験した話をしていました。
一人でいくつものラーメンを持って行き、最後には、それを全部捨てる方もいたとか。
人間性ということもあるのでしょうが、そうしたことは、支援する側が植え付けているのですから、仕方がないです。
ボランティア活動でも、同じです。

9時30分
函館ラーメングループの方とコーヒーを飲み、ゆったりとしたのですが、次は、鈴木旅館さんの茶の間に上がり込み、またまたゆったりです。
パソコン、インターネットの話をしました。
鈴木旅館の固定電話は復旧したのですが、PC環境は復旧しないそうです。
光回線もですが、ISDNなどの古い通信回線もダメみたいです。
Bmobail、WiFiの説明をします。

10時20分
今度こそ、整理します。
福井から送られてきた、ぬいぐるみやおもちゃを箱から取り出します。
数が中途半端ですので、鈴木旅館にお風呂に入りに来る、被災者の方、地域の方に持って帰っていたきます。結構子どもも来ます。
ウチワ、蠅取り関係商品の数をチェックし、明日にでも避難所に届けます。

12時20分
あすなろホームに行きます。
あすなろホームには、ピエロのボランティアが来ていました。
お昼休みだったので、ピエロボランティアが来たといっても、一緒に遊ぶことを強制していません。とても良いです。
ピエロと遊ぶ利用者もいれば、自閉の方は全く無視して自分の時間を持ちます。
私は、その横で昼食です。カップ麺です。

あすなろホームにピエロが登場です。

13時30分
薪割プロジェクトの現場に行きます。
今日も、チーム福井の方々、群馬のSさんグループが来ていました。
雨ですし、足場もぬかるんでいます。
作業場所の改善が必要です。足場が悪いと、チェーンソーの作業が心配です。
新しい場所確保が必要ですが、陸前高田市内には場所がないです。
将来の土地活用の問題もありますが、土地が値上がっていくでしょうから、難しいですね。
また、高田松原は、松食い虫被害地域でしたので、丸太のままで他市への移動は制限されています。
明日は、テントを張らないと。

雨の中、薪割作業が続きます。足場が悪い中大変です。

14時00分
災害対策本部に、避難所一覧をもらいに行きます。
6月24日現在、避難場所数は27カ所、避難者数は910人です。
少なくなりました。
一番多いのが、高田一中で276人です。
蠅取り関係商品、ウチワ等を、どこにどれだけ届けるのか、悩むところです。

15時00分
普門寺に行きます。
ダンプ組合が持ってきた軽トラの名義変更が必要です。
その書類を取りに行きました。
米崎町館のOさんには、遠野まごころネットだと思いますが、軽トラが提供されるとのことです。
ボランティアグループに対する、軽トラの寄贈というのは、かなり多いのでしょう。
また、今後の撤退を見越して、備品の処分を始めているのでしょうか。

15時30分
伊東文具さんです。
鈴木旅館さん分の、がんばっぺしグッズが入荷したとの連絡です。
受け取りに行きました。かなり売れています。
昨日、川の駅よこたに行ったので、AID TAKATAのTシャツが欲しかったのですが、売っていなかったです。クッキーはありましたが。これも、製造待ちなのでしょう。
良かったです。

16時00分
鈴木旅館内後藤勇一事務所に戻りました。
今度は、メール返信です。
これまた、全くと言って良いほどメール返信が出来ていません。
特に、最近では、携帯へのメールがダメですね。
チーム福井の代表、東門さん、ごめんなさい。
ようやく、メールを見て、返信しました。
気仙大工支援で、鑿とグラインダーを購入しました。
グラインダーが、17449円。鑿が16本で、110726円です。
東京のSさんグループの皆さん。ありがとうございました。

コメント