9月4日
午前中は曇り、午後は晴れ間もみられる天気になりました。
蒸し暑い日が続き、何かカビカビしています。
今日、陸前高田市市議会議員選挙が告示されました。
知事選、県議選、そして市議選と、トリプル選挙が行われています。
全国一緒の公職選挙法ですから、選挙でできることは限られていますので、選挙スタイルも日本全国あまり変化はないです。
しかし、地域独自の選挙文化もあるでしょうから、どのような展開を見せるのか楽しみです。
夜のなると、選挙カーが、「おばんです」とアナウンスします。のんびり、ホノボノとした雰囲気です。
また、福井の選挙と違って、旗が立っていません。これは、被災地だからというよりも、選挙事務所周辺に旗を並び立て誇示するといった選挙スタイルは、福井以外あまりないのではと思います。
左から、知事選、県議選、市議選の看板です。
7時00分
服部さんが、福井に帰りました。
2日に帰る予定でしたが、台風の影響で、延期していました。
ありがとうございました、気をつけて帰ってください。
8時30分
けせん朝市です。
今日は、Kさん、Nさんと3人です。
今日も台風の影響で人出は期待薄です。
のんびりとさせていただきました。本も一冊読んでしまいました。
けせん朝市は、次週で最終になります。9月いっぱい休みになった後、10月からは、maiyaの近くで再開していく予定とのことです。
けせん朝市では、何人かの方と、陸前高田の復興計画について話をしました。
11月に復興計画が出てきますが、それまで待たずに、建物建設(仮設ではなく)を進めていく動きが次々と出てきそうです。
今日のけせん朝市。後2回でこの場所での開催は終了です。
13時00分
けせん朝市終了です。
午後は休みます。
13時20分
高田町のSさん宅です。
Kさんグループが瓦礫撤去をしてくれました。その確認です。
綺麗に片付いています。
台風の中での作業でした。本当にありがとうございました。
Sさん宅の畑。
13時40分
maiyaとコメリで買い物です。
15時00分
鈴木旅館に戻ります。
ブログ更新です。
明日からは、高田町の側溝、Nさん宅の手伝い、Oさん宅の手伝いと忙しくなります。
がんばっぺし!
今日は、飲みます。
コメント