◆4月から5月の疲れが抜けず、全くやる気も出ず、ダラダラとしてしまいました。
何か行動しなければと思うと、余計に体が動かなくなってしまいます。こんな時には思いっきり何もしないというのが良いのでしょうが、小心者ですので強迫観念に襲われてしまいます。
結局何もしないのですから、どうどうと休めばいいのですが出来ないです。
◆陸前高田では田植えがほぼ終了。私が住んでいる下矢作は遅い方ですようやく終了した状態です。一番早い横田町の苗は結構大きく育ち、緑のじゅうたん状態です。夜はカエルの合唱でうるさい日が続いています。
◆5月24日、陸前高田未来商店街の2周年記念イベントが開催されました。
未来商店街は2011年5月に再開したけせん朝市が前身です。朝市の開催直後から福井県物産コーナーをつくったり、運営するためのテントを集めたり、周辺の仮設住宅にチラシを配ったり、草刈りをしたりとお手伝いをしました。商店街としてスタートしてからは何も関わっていないですが、一番最初の段階から知っている商店街ですので応援しています。
2周年イベントには、けせん朝市に出店している高橋ミシン工房さん、川戸工房さんがフリーマーケットに交じってお店を出しています。ビールを飲みながら店番のお手伝い。
久しぶりに未来商店街の皆さん、ボランティアで参加している遠野まごころネットの皆さんと交流させていただきました。
コメント