エコ平板施工

3月2日、一本松にてエコ平板の施工工事が行われました。
NPOエコ平板・防塵マスク支援協会

エコ平板は、NPO エコ平板・防塵マスク支援協会という団体が取り組んでいますが、廃材を使ったタイルみたいなものです。
陸前高田ではあすなろホームが委託を受けてタイルを製作しています。
今回の工事は、陸前高田市発注、支援協会が受注施工、あすなろホームが協力といった体制で行われました。
タイルのデザインは、やなせたかしさんのものです。
私もボランティアで参加です。

天気予報では晴れだったのですが、朝から不安定な天気で、雪、雨、時々晴れ間といった天候。
気温は結構高いのですが、一本松付近ということもあり、風も強く、とにかく寒いです。
その中で、協会の皆さん、あすなろホームの皆さんと作業。
久々に力作業、コンクリートをこねる作業が中心です。

私は途中で用事があり事務所に戻ります。
今日中には完成できないですね。明日も作業が続きます。

DSCN0459_R

一本松のふもとにエコ平板の設置作業です。とにかく寒い。

DSCN0467_R

基礎の上にコンクリートを流し込み、その上にエコ平板でできた太陽を取り付けていきます。

DSCN0458_Rやなせたかしさんデザインの太陽です。完成品は明日撮影に行きます。
皆さんお疲れ様でした。

 

コメント