11月3日
今日も快晴です。
産業まつりも両日とも天気に恵まれました。
良かったですね。
5時50分
竹駒町の事務所に行きます。
ブログ更新、商品カタログ関係の仕事をします。
その後、一本松駐車場での販売準備。
8時30分
鈴木旅館に戻ります。
福井のOさんチームとの待ち合わせです。
今日は、ほぼ一日お付き合い。
両親が来ています。
9時20分
高田一中仮設グラウンドで開催されている産業まつりに行きます。
昨年よりもお客さんは少ない感じ。
昨日が多かったようです。
福井の皆さんは買い物ツアー。
たくさん買っていただきます。
出店している殆どの商店の方と顔見知りになっています。
2年10ヶ月の長さを感じてしまいます。
知り合いが増え、しがらみが増え、福井に帰りづらくなっていきます。
陸前高田市産業まつりの会場です。
広田湾漁協さんのホタテ焼。とても美味しかったです。
12時00分
他の皆さんはまだ買い物です。
酔仙ブースに買いたかった日本酒がないということで、隣の物産センターに向かっています。
私は、一本松駐車場に行きます。
販売しているストラップと防災拭いが少なくなったとのことです。
12時30分
一本松駐車場です。
昨日よりも観光の方は多いですね。
たくさんの方が一本松めがけて歩いています。
福井のOさんチームも合流。
皆さんは一本松に見学に行きます。
私は販売のお手伝い。
13時30分
普門寺に行きます。
見学です。
普門寺のことや親子地蔵のことを説明します。
14時30分
箱根山大工伝承館に行きます。
ここでも見学。
箱根山展望台から広田半島を一望。
昨年の5月のこどもイベントの時に来ただけですので、1年半ぶりに広田半島を上から見ました。
箱根山展望台からの風景。
15時30分
今日は皆さん鈴木旅館泊です。
鈴木旅館で休憩していただき、私は一本松駐車場に。
再び販売の手伝いです。
17時00分
鈴木旅館に戻ります。
福井の皆さんと合流。皆さんは荷造りが大変。
宅急便で送るとのこと。
18時00分
今日はわいわいで食事会。
会えませんでしたが、福井からはHさんも来ています。
今年福井で取り扱うリンゴの打合せです。
米崎リンゴ1000ケースの取り組みとのこと。
がんばっています。
コメント