現地報告 8月30日

8月30日

夜も暑くて寝苦しいです。
私の部家は1階のために、あまり窓を開けっ放しで寝ていたくないので夜は締め切っています。
夜中に何度も起きてしまいます。
また、昨晩(朝方)は地震、気持ち悪い揺れ方でした。
夜起きているといろんなことを考えてしまいます。
ついつい議員時代の癖がでて、陸前高田の将来なんぞ考えてしまいます。
覚悟もないのに。

6時00分
竹駒町の事務所に行きます。
事務作業です。
朝方は涼しいですが、7時近くになると暑くて事務所の中に居たくなくなります。

7時30分
あすなろホームです。
いろいろと問題ありです。

9時20分
竹駒町の事務所に戻ります。
暑いので直ぐに出かけます。

9時30分
高寿園に行きます。
9月に入り、四国中央市の皆さんがボランティアで入ってきます。
そのための受入調整、打合せです。
療法的音楽サークルですが、高寿園には地元の音楽家の方も定期的に入ってくれているとのことです。
また、けせん朝市でもおなじみの、高田民謡愛好会も祭とかに協力してくれているとのこと。
県外からのイベント支援グループから、市内のグループに移行し始めている傾向もあります。
これはとても良いことです。
高寿園のディサービスセンターで活動していただくことになりました。

10時10分
広田町大野仮設公民館建設場所に行きます。
工事はまだ開始されていません。
スケジュールが決まりましたので、とりあえず用事はないですが、地元に顔を出し気分を高めていきたいです。

10時30分
陸前高田市観光物産センターに行きます。
今年も、陸前高田市では産業フェアーや、リンゴ祭などのイベント開催について状況把握です。
以前は産業フェアーは道の駅で開催されていました、また、リンゴ祭は営農センターで開催されていたとのことです。
両施設共に被災してしまい昨年は開催できませんでした。
今年に関しても場所との関係もあり、開催できないのではないかとのことです。
私個人的には、農産物フェアー、農水産物祭、産業祭でも何でも、陸前高田に注目がまだある間に何かしらのイベントを開催していくことが大切なのではと考えています。

10時50分
竹駒町の事務所に戻ってきます。
観光物産センターで聞いた情報等をもとに、遠野まごころネットのHさん、地元のS市会議員さんなどと、意見交換の電話をします。
観光の視点、将来の商店街形成の視点から考えていく必要があるでしょうね。

11時20分
事務所でPCに向かって事務作業の続きです。
暑いです。汗だく。

12時10分
鈴木旅館に戻ります。
昼食です。おそば。
ついでに夜ご飯の準備もしてしまいます。

13時10分
産直ふれあい市に行きます。
農産物直売所間の連絡や協力体制について調査です。
陸前高田市内には何カ所かの農産物直売所がオープンしていますが、連携はしていないとのこと。
直売所スタンプラリーとかできないか、といった意見はあるとのことですが実現していないようです。
やはり音頭をとる人がいないですね。

14時00分
竹駒町の事務所に戻ります。
ひたすら事務作業の続きです。
何とか報告書作成終了です。

16時00分
あすなろホームです。
今日は、みちのくトライというイベントがあり、あすなろホームの皆さんも歩いたとのこと。
被災地の宮古から陸前高田までを、障害者の皆さんが、共に生きられるノーマライゼーションのまちづくりを訴えて歩きました。
お疲れ様でした。

17時20分
竹駒町の事務所に戻ります。
ブログ更新です。
明日は、おやこ地蔵尊の引っ越しの日です。
がんばっぺし!

 

コメント