現地報告4月20日

110420_130324.jpg

贈ったサッカーボール、ゴールで遊ぶ子供達。高寿園です。

4月20日

今日は曇り空です。降りそうで降らなかった一日でした。陸前高田市では今日から小学校では新学期が始まりました。ランドセルをしょった子供達が歩く姿を見るとうれしくなります。

7時00分
朝一番で東京社会福祉士会チームと打ち合わせ。
昨日、訪問した保育園から出てきたニーズの整理と、その対策を打ち合わせ。
一部はいろんな方に振りました。後をどうするか。

7時30分
下矢作の瓦礫撤去現場を確認しました。
昨日話しをしたSさん宅を訪問し、田んぼまで案内してもらいました。
横の家のMさんも出てきて、困ってるんだ、という話しを聞きましたので、Mさんの田んぼの瓦礫撤去もしていきます。

8時00分
昨日、一関市で購入した大根を普門寺に届けました。障害者作業所の味噌汁用です。

8時30分
社協ミーティング。
社協の災害ボラセンでは、今日は雨だろうという判断で、外での作業の中止を決めていました。
雨は降っていません。今日は瓦礫撤去しなければいけないでしょう。ついつい大きな声で言ってしまいました。
雨は降った時に考えれえばいいことですし、瓦礫撤去のためにボランティアも集まって来ています。昨日は本当に雨で、作業は中止でした。今日は行うべきです。
また、被災者の皆さんは雨の中でも、黙々と復旧作業をしています。1ヶ月以上経っていますが、瓦礫は変わらず残っています。その被災者を支援するために全国から集まって来ています。
多少の雨ならボランティア活動はするべきです。風邪をひいたら休めば良いだけですから。復旧を早く進めるために何が必要なのか、という視点で行動したいです。
結果としては、ボランティアを送り出していただけました。

9時00分
竹駒町の田んぼの瓦礫撤去からスタート。一昨日続きです。おそらく午前中で終了します。
残っていた丸太や流木などが次々と片付いていきます。また、専門的な方も参加しているために、様々な道具を持ち出してきて次々とこなしていきます。人間の力は偉大ですし、様々な業種の方が参加するボランティアならではの光景です。

11時00分
動かせない流木があったために、チェーンソーを取りに普門寺に戻りました。また、ボランティア数も増えたために一輪車も追加です。
そして再度、竹駒町の現場に戻ります。
チェーンソーを扱うのが得意な方もいました。流木も切り刻み片付きます。

12時20分
あすなろホームへ。
シャンティが隣の高寿園で炊き出しを行っているというので訪問しました。
高寿園には、子供達に頼まれたサッカーボールとゴールを届けたのですが、早速、子供達が使って遊んでいました。今日の昼食は、カップ麺とクロワッサンと豚汁という組み合わせでした。

13時30分
午前中で竹駒町の作業は終了し、午後は下矢作の田んぼの瓦礫撤去作業です。今日のメンバーは気合いが入っています。次々とこなしていきます。
私は現場を離れて市役所仮庁舎へ向かいました。

14時30分
陸前高田市仮庁舎、建設課へ行きました。
ふくい災害ボランティアネットの東角氏からの依頼で、復興支援・薪プロジェクトの提案をしました。
流れた流木や丸太を集めて、復興薪として販売し、売上を義援金にしようという内容です。
この様な提案をする団体はないでしょうから、建設課も判断できないようで、検討するということです。
おそらく、OKだと思います。私の感ですが。

15時30分
片付けのために下矢作の作業現場に行きました。持ち込んだ一輪車やチェーンソーを積み込みます。今後、このようなニーズが出てきたときに今の災害ボラセンで対応できるのでしょうか。一輪車等は揃えられるでしょうが、おそらくチェーンソーは危険だという判断でしょう。
とにかく、今までの瓦礫撤去作業で得たことや必需品をマニュアルとしてまとめておく必要を感じました。
ということで、福井県ボランティア派遣第10班のK氏にまとめていただきました。
瓦礫撤去に必要な物です。参考にしてください。
長靴(田んぼが多い、できれば安全靴)
マスク、ヘルメット
一輪車、チリトリ、竹ぼうき
番線カッター、カッター
スパナ、モンキーレンチ
剣スコ、ペンチ、小さなのこぎり
チェーンソー
といったところです。
ボランティアに持参しろとは言えませんので今後、センターとして揃える必要があります。

16時30分
作業が終了した、りんご園を訪問しました。作業終了のチェックです。ご主人が出てきて話しをしたところ、隣の家もお願いしたいとのこと。喜んで引き受けてきました。

17時00分
社協ミーティング
再び、東京社会福祉士会チームと情報交換。
多くの保育園が被災しています。流されてしまった物も多いそうです。
アルミ付きゴザ、おむつ替えマット
コンビラック、子供用テーブル(畳ぐらいの大きさ)
車付きプラケース(衣料や玩具をいれておく)
保育園児用の名札、通園用バッグ
保育士さん用エプロン
水を使わないシャンプー
画用紙、三輪車
これらの物を、新しく揃えておいたのですが流されてしまったそうで、いまだに無いそうです。

18時00分
何時もの通り、MAIYA仮店舗で夕食買い出しです。

コメント