2012-06

2012-06

現地報告 6月12日

6月12日 強めの霧雨状態の一日でした。 とにかく寒いです。 7時00分 竹駒町の事務所です。 メールチェック等の作業からスタート。 福井の我が家に送るための郵便物作成です。 7時40分 あすなろホームに行きます...
2012-06

現地報告 6月13日

6月13日 今日も寒い日になりました。 またまた足腰が痛み始めました。 Iさんから、中尊寺の足腰守というお守りをいただきました。 とても嬉しいですが、御利益は。 7時00分 竹駒町の事務所に行きます。 昨晩は、ほとんど...
2012-06

現地報告 6月14日

6月14日 寒いです。 半袖では厳しいですので、ここ数日は長袖です。 今日は比較的、足腰が楽です。 足腰守が利いているのか。 6時40分 竹駒町の事務所です。 事務仕事がたまっていますが、時間がないために早朝出勤です。...
2012-06

現地報告 6月15日

6月15日 今日も寒い一日でした。 天気予報では27℃ぐらいになると言っていましたが、大外れ。 20℃なかったと思います。 今日も大忙しの一日でした。 6時30分 竹駒町の事務所に行きます。 事務仕事が間に合わず、朝早...
2012-06

現地報告 6月16日

6月16日 昨晩は、茶の間で音楽会でした。 かなり遅くまで飲んでしまい、疲れがたまっています。 今日も寒いです。温度が上がっていないですね。 今でこそ品種改良で、稲も寒さに強いのでしょうが、昔は米が穫れなかったのも理解できます。...
2012-06

現地報告 6月17日

6月17日 雨も上がり、天気も回復です。 今日は暑くなりました。 6時20分 下矢作のヒマワリ畑に行きます。 ヒマワリの大きさを測ります。 大きい物で、約60㎝ぐらいです。 小さな物で、約30㎝ぐらいです。 1週間で...
2012-06

現地報告 6月18日

6月18日 暑い日になりました。 先週で大工仕事も一段落付き、今週は比較的ゆったりとした仕事になります。 たまっている事務的な仕事と、そろそろ草刈りの準備に入らないと。 6時00分 鈴木建設さんに行きます。 仕事開始時間...
2012-06

現地報告 6月19日

6月19日 大型台風です。 各地で被害が出ているようです。 岩手県にも直撃しそうな進路で進んでいますので、かなりの影響が出そうです。 けせん朝市のテントが飛んでいかないことを祈りつつ夜を過ごします。 6時40分 竹駒町の...
2012-06

現地報告 6月20日

6月20日 台風が通り過ぎました。 以前の大雨ほどではなかったです。 川もさほど溢れていませんでしたし、道路冠水もなかったです。 9時頃には晴れ間も見え、暑くなりました。 6時30分 竹駒町の事務所に行きます。 けせん...
2012-06

現地報告 6月21日

6月21日 ビシッとしない天気です。 北陸の梅雨と違って、さほど蒸し暑さは感じないです。これからでしょうが。 昨年の梅雨はどうだったのか忘れていますが、空梅雨だったような。 6時40分 竹駒町の事務所に行きます。 事務作...